カナダワーキングホリデーでかかった費用は月20万円弱!最低資金は100万円?目安予算も

カナダ 紙幣

「カナダワーホリ費用ってどのくらいかかるのかな?」

現地で働くことのできるワーキングホリデーですが、滞在費や収入面などの疑問点も多いですよね。

結論としてケースバイケースでもありますが、月に10万円以上、最低100万円のワーホリ費用を想定しておくのがおすすめです。

ただ、損をしない費用面の覚えておいてほしいポイントも。

ということで、カナダワーホリの平均的な滞在費用から、州別最低賃金、ワーホリ人気国との費用比較など、私の実体験も含めてポイントをまとめたのでご紹介!

もんの

Let’s get started!!

目次

カナダワーキングホリデー費用

まず、ワーキングホリデーと一口に言っても、様々な条件で費用は異なります。

Point
  • 滞在地
  • 滞在期間
  • 滞在方法
  • 学費

日本での貯金(120万円)+ 現地バイト代(約2000カナダドル=約16万円)= 約136万円

この費用は滞在中の費用だけでなく、準備期間からのパスポートやビザの申請、問題集、航空券、現地のESL(語学学校)、ホームステイ、ホストファミリーへのお土産、交際費など、ワーホリに関わる全ての出費の合計額になります。

必ず発生する費用と、削ることのできる費用があるので、自分の予算にあったプランを考えましょう。

ワーホリ費用内訳

では、何が必ず発生する費用で、何が節約可能なのか?

気になる費用の内訳がコチラ。

Cost
  • パスポートの発行:1万6千円
  • ビザの申請:$250(約2万円)
  • 往復航空券:12~30万円
  • 海外旅行保険:年15~30万円
  • 滞在費:月8~15万円
  • 生活費:月2~5万円
  • 学費:月5~10万円

滞在方法や就学期間、生活費などによって異なるので、目安予算として参考にしてみてください。

ちなみに、同じくカナダワーホリに来ていた私の日本人の友人は、滞在費、生活費、学費など合わせて、月平均15万円くらいの費用がかかったようです。

もんの

日本で一人暮らしするくらいの金額ですね!

また、現地では日本円の金銭感覚と少し違ってくるので注意しましょう。

カナダワーキングホリデー費用節約術

まず、主に節約できる費用は、

Point
  • 滞在費
  • 生活費
  • 学費
  • 航空券

では、具体的にはどのようにこれらの費用を抑えられるのでしょうか。

ワーホリ滞在費

カナダ キッチン

ワーキングホリデーの滞在費はホームステイか、シェアハウスか滞在方法で変わってきます。

もんの

節約するならシェアハウスがおすすめ!

ワーキングホリデーと聞くと、アメリカンなファミリーとの仲睦まじいホームステイ生活を思い描きますよね。

実際は、経済的な目的で留学生を受け入れる家庭が多いので、想像とは違う事も多い上に、滞在費もシェアハウスに比べて高額になることが多いです。

また、ホームステイだと門限や、食事、入浴の時間に決まりがあったりもします。

その点、シェアハウスだと、滞在費が安くなるだけでなく、他の留学生との交流や時間の自由も効きます。

ワーホリ生活費

ワーキングホリデーの生活費で主に削れるのは、食費になります。

海外ならではの物珍しい食べ物や、美味しそうなお菓子に誘惑される事も多いですよね。

また、せっかくできた友達と食事に出かける事もあると思います。

しかし、誘惑に負けて毎日外食をしていると、出費が嵩むだけでなく、海外の高血糖高カロリーな食事で太る事間違いなしなので気を付けましょう。

もんの

チップ文化に馴染みがないと、思ったより高くついたお会計にびっくりすることも。

友達とは放課後にカフェに行ったり、自炊をしてお互いの国の料理を振る舞うなんていう楽しみ方もオススメです。

ワーホリ学費

一見削れないように感じる学費ですが、節約は可能です。

もんの

なぜなら、語学学校には、私立と大学付属があるから!

Comparing

付属校:学費が高く、文法などの勉強がメイン
私立校:学費が比較的安く、コミュニケーション重視の傾向

ちなみに私は、私立校に半年通ってトータル2,500カナダドルでした。

近くの付属校だと、月に1,000カナダドル以上の学費が一般的だったので、学校選びで大きく節約できたんです。

もんの

場合によっては、3倍ほどの違いがある事も…!

カナダワーキングホリデー航空券

カナダ  航空券

帰りの航空券はトラブルにより手書きに…!

カナダワーキングホリデーに行く為には、往復の航空券が必要です。

もんの

航空券の節約は時期がカギ!

旅行好きの方ならご存知かも知れませんが、航空券は時期によって値段が全然違い、オフシーズン(1月~2月頃)だと半額クラスになることも。

そして、旅行と違ってワーホリ滞在は長期となるので、出発時期にこだわらず、オフシーズンの航空券の購入がオススメです。

ワーホリ航空券はオフシーズンで半額にも

私の場合は、期間が7ヶ月と少し短めだったので、滞在したい時期を考え、オンシーズンの出発にしました。

出発日から一週間後に帰国するチケットを購入し、復路便を捨てるという方法をとり、成田−エドモントン間で7万円弱でしたが、直行便で行ける都市だともう少し費用は抑えられます。

帰りも同じ方法で6万円弱だったので、合計で往復13万円ほどでした。

もんの

オンシーズンだと、倍の費用がかかる事も

また、FIX/OPEN航空券という、帰国日の設定にある程度自由度があり、OPEN航空券ほど高くないチケットもありますよ。

カナダワーキングホリデーの保険

カナダにワーキングホリデーするには、必ず海外旅行保険に加入しなければなりません。

もんの

なぜなら、ワーホリビザ取得の為に必要だから!

ワーホリ滞在期間を満たした保険加入が必須なので、1日でも保険加入日が足りていないと、違法滞在になってしまうんです。

また、海外で病気やケガをした場合、日本では考えられないような莫大な額の医療費を請求されるので、安心の為にも保険には加入しておきましょう。

ワーホリの保険料

ワーキングホリデーの保険料はケースバイケースですが、一般的なワーホリ期間である1年間だと、15~25万円くらいが相場で、18万円くらいが平均的な目安です。

ワーホリ費用として、保険料も見込んでおきましょう。

もんの

サポート内容、渡航期間によっても変わるから保険会社プランで選んでみてね!

カナダワーキングホリデーのおすすめ荷物

長期で海外生活を送ることになるワーキングホリデーですが、必要な荷物とは…

もんの

基本的に現地調達でOK!

ただ、生理用品や下着、化粧品、爪切り、歯ブラシなどと言った、直接肌に触れるような物は日本から持って行く方が、品質や使い心地の面から安心です。

物価も日本と大きく異なるわけではないので、必要になったらその都度買えばOK。

カナダ現地アルバイトでお金を稼ぐ

小切手

初給料の小切手

ワーキングホリデーの費用を抑えるためには、現地アルバイトでの収入も重要ですよね。

日本人の傾向としては、ジャパレスやカフェなどで、ウェイターや調理補助をする事が多く、月に1,000カナダドル程度の収入が平均的なようです。

ちなみに私は、知人に紹介してもらったカリビアンフード店で調理補助として、週3日×放課後3時間のシフトで働き、月500カナダドル程度の収入でした。

もんの

自分のペースにあった働き方で大丈夫! 予算や費用と相談してね!

ワーホリ最低賃金

カナダの最低賃金は、州によって異なるので、最低賃金の目安を高い順にご紹介します。

州名最低時給
アルバータ$15.00
オンタリオ$14.00
ブリティッシュコロンビア$13.85
ノースウェスト準州$13.46
ヌナブト準州$13.00
ユーコン準州$12.71
ケベック$12.50
プリンスエドワード島$12.25
ノバスコシア$11.55
ニューブランズウィック$11.50
ニューファンドランド&ラブラドール$11.40
マニトバ$11.35
サスカチュワン$11.06
もんの

州によって約4カナダドルもの差が!

ワーホリ先比較のひとつの参考としてみてください。

カナダワーキングホリデーの最低資金

滞在費や収入面を一通りご理解いただけたところで、実際にカナダワーキングホリデーに行く為に必要な最低資金は…100万円!!

変動費が多い為、人それぞれと言ってしまえばそれまでなのですが(笑)

目安予算として、平均的な費用でざっくりと計算すると…

ビザ申請2万
往復航空券15万
海外旅行保険18万
学費5万×3ヶ月
滞在費10万×12ヶ月
生活費3万×12ヶ月
計206万

ここからアルバイト代の

収入8万×8ヶ月=計64万

を、引いた合計額142万円がおおよその目安予算となります。

カナダと他の国のワーキングホリデー費用の違い比較

ワーキングホリデーは、滞在する国によって必要な費用や、現地アルバイトで稼げる額、期間が変わってきます。

そこで、私が行ったカナダと他のワーホリ英語圏人気国の違いを見てみましょう。

平均費用(1年) 就労可能期間

最低賃金

平均収入(1ヶ月)
カナダ 約140~230万円 制限なし 約$11~15 約$1,040
オーストラリア 約130~220万円 同一雇用主の下で最長6ヶ月 約$18 約$1,440
ニュージーランド 約130~220万円 制限なし 約$16 約1,280
イギリス 約250~320万円 制限なし 約£4~8 約£480

農業のお仕事、もしくはオーストラリア北部で就労する場合は、同一雇用主の下で最長12ヶ月)

もんの

平均費用は国によって違うよ!

また、航空券代や滞在費、語学学校に通う期間と学費、就労する期間と収入などによって費用は異なります。

あくまでも平均額は一つの目安として、できるだけ多くの費用を用意しておいた方がいいでしょう。

もんの

The more, the better.

まとめ

summary
  • 費用や収入は滞在する国によって異なる
  • カナダだと月10~15万円の目安費用
  • 学校選びや滞在方法で節約できる

必須費用と節約面の優先順位を考えて、満足のいくワーホリライフにしましょう。

もんの

Bye now!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次