妊娠20週目=妊娠生活の折り返し地点。
体調が落ち着いて、どんどん大きくなるお腹が愛おしく感じる時期ですよね。
そんなお腹が大き過ぎない今だからこそ、ぜひ歯科検診を受けてください。
口内トラブルは想像以上に危険が潜んでいます。

早めの対応で母子ともに健康でいられるように対策をしよう!
ということで、妊娠20週の注意点と合わせて
- 妊娠中期で歯科検診を受けないとダメ?
- 体調・体重・体型の変化
- 体重管理にはヨガがおすすめ
などについて、わかりやすくまとめてみました。
20週をしっかり過ごすポイントと合わせて見ていきましょう。
歯科検診を受けたい妊娠20週
妊娠によるホルモンの変化で、口内トラブルが起きやすい妊婦さん。
体調の落ち着いている妊娠20週頃から、歯科検診を受けましょう。
口内トラブルを放っておくと、
- 赤ちゃんに虫歯を移してしまう
- 虫歯菌、歯周病菌による早産
などのリスクが高まります。
なんと、

歯周病は飲酒や喫煙よりも早産のリスクを高める!!!
という研究結果もあるんです。
私の場合も、安定期に入って歯科検診に行きました。

お口の健康を確認して、口内トラブルによる早産はとりあえず防げたので、不安要素が減ったよ!
また、産後生まれたばかりの赤ちゃんを抱えて、定期的に歯医者さんに通院するのは難しいです。
出産前に解決しておきましょう。
妊娠20週の体調

体調の良い日が続き、楽しいマタニティライフを送るママさんが多い妊娠20週。
ただ、妊娠中期ならではの症状も出始める頃です。
多くのママさんが経験する症状として、
- 腰痛
- 不眠
があり、妊娠中期でお腹が大きくなるからこそのトラブルです。

骨盤ベルトや、抱き枕で症状が改善するママさんが多いよ!
実際私も、トコちゃんベルトIIを使い始めて、腰痛が改善されました。
ちなみに、身長164.5cm、普通体型の私でLサイズがちょうどいいです。
私の妊娠20週はというと、
- 頭痛
- お腹の張り
- おりものの量が増える
- 寝不足
- 腰痛
などの症状が。
ただ、いずれの症状も妊娠初期ほど辛くなく、

気がかりだった腰痛も、トコちゃんベルトIIのおかげで楽になったよ!
ということで、
「寝不足対策が知りたい!」
「お腹の張りってどんな感じ?」
など妊娠症状と対策について詳しく知りたい方は、ぜひこちらの記事をチェックしてみてください!

妊娠20週の胎児(赤ちゃん)の大きさ

妊娠20週の赤ちゃん(胎児)のCRL(頭からお尻までの長さ)は、約15cm~17cm。
体重は250~350gくらい。

19週に比べて、しっかり大きくなってる!
1週間で赤ちゃんのサイズ、母親の体重・体型にどれほどの違いがあるのか、チェックしてみよう!

妊娠20週の母親の体型・体重の変化
お腹がどんどん大きくなるのを実感しやすい妊娠20週。
- お腹の膨らみが著しく、体全体が丸みをおびる
- 恥骨の上のあたりが固くぽっこりしてる
など今まで以上にわかりやすい体型の変化が出てくる時期。
20週に入ると、周囲から見た目で妊娠に気付かれるくらい、お腹が出てくるママさんも多くなってきます。

ゆったりコーデで、身体へのストレスを減らそうね!
私の20週も、ようやくお腹が大きくなり始めました。

朝起きてベッドで仰向けになると、ぽこっと出てるのがよくわかる!
ただ、周りのママさんに比べると私のお腹は小さめ。

今まで部屋で着ていたジーンズ、座るとお腹周りが窮屈なので、家ではスウェットを着ることにしました。

下着はワイヤレスブラが楽ちん!
体重管理が大切な妊娠20週

「つわりも味覚障害もなくなってご飯がめちゃくちゃおいしい!」
「赤ちゃんも大きくなったし、ママもたくさん食べた方がいいのかな?」
つい食べ過ぎてしまうママさんが多い、安定期である妊娠20週。
でも、体重が増え過ぎると、
- 妊娠による合併症
- 妊娠線
- むくみ
- 難産
などのリスクが高くなります。

妊娠中期である20週は、1日に+250kcal(約ご飯一膳分)が目安だよ!
体重の増加は、月に1kgずつのペースがベストです。
妊娠20週はマタニティヨガがおすすめ

20週に入り、体調が落ち着いているママさんは、軽い運動で上手に体重コントロールしましょう。

自宅でできるマタニティヨガやウォーキングがGOOD!
ヨガのメリットとしては、
- 腰痛を和らげる
- お産に向けて骨盤を整える
- 血行が良くなり、免疫力アップ
- 自律神経を整えてリラックスする
など安産も期待できる嬉しい効果がたくさんあっておすすめ。
また、天気がいい日には30分程度のお散歩に出かけて日光を浴びましょう。
カルシウム・ビタミンDの生成だけでなく、赤ちゃんに酸素を供給する手助けをしてくれますよ。
男性との相談を慎重に

赤ちゃんとの人生を選ぶのか、それとも今回は残念ながらお別れするのか。
決断の時期が迫る妊娠20週。
人工妊娠中絶手術は妊娠21週(21週6日)までしか受けられません。
予約、入院が必要になるので、そろそろ相手の男性と相談できると望ましいですね。
どんどん成長する赤ちゃんに、焦りを感じてしまうかもしれませんが、

パートナーと落ち着いて話し合いましょうね
妊娠20週もサプリで栄養&体重管理
脳の中で複雑な神経回路が形成される妊娠20週の赤ちゃん。

神経回路ができると、赤ちゃんは”考える”ことが出来るようになるんだよ!
そんな活発な成長をサポートするのが、ママからの栄養です。
そこで重要なのが細胞分裂には欠かせない”葉酸”。
でも、栄養摂取と体重管理の両立って難しい。
そんなときは、

サプリで栄養補給がおすすめ!
不足すると先天性異常が起きるリスクも高まってしまう葉酸。
妊娠期間を通じての摂取が推奨されているので「遅いから間に合わない」ということはありません。

気づいた時から飲み始めよう!
ちなみに、私が最初に飲み始めたのが、みなさんご存知アサヒグループのDear-Natura↓↓

サイズも小さめで1日1粒でいいので、錠剤が苦手な私でも、無理なく飲めます。
葉酸だけでなく、鉄分が含まれており、更にその鉄分の吸収をサポートする働きのあるビタミンCも配合。

食べ物から十分に摂るのが難しいビタミンCが入ってるのが嬉しい!
見た事がある商品という事で安心感もあり、値段も1ヶ月分で300~400円程度とお手頃なので、飲み続けやすいのが嬉しいポイント。
ぜひ試してみてくださいね。
私が使っているもう一つのサプリが、葉酸とビタミンB群が摂取できるogaland↓↓

つわりを和らげる効果があると言われるビタミンB6が入っているので飲み始めました。
サイズはDear-Naturaより少し厚みがあって気持ち大きめ。
そして、ogalandは1日に3~5粒飲まなければならないんですよね。

5粒はちょっと多いかな…
でもこちらも、約3ヶ月分で値段は800円ほどと、お手頃価格。
これから出費が嵩む妊娠生活でも、安心して継続できますね。

Dear-Naturaがもうすぐなくなる
そんな時見つけたのが「女性100人の声から生まれた葉酸サプリ」mitete↓↓

葉酸・鉄・カルシウムを中心に、妊婦さんに嬉しい栄養素が豊富に含まれているmitete。
Dear-Natura、ogalandに比べて、
- 直径、厚みが1mmずつ大きい
- 1ヶ月約1,800円と割高
という特徴が。
しかし、
- セット購入、定期便の利用で割引
- 必要な栄養素が15種類も含有
などのメリットがあるので、他のサプリよりも効率よく豊富な栄養素を摂りたいママさんにおすすめ。
赤ちゃんの健康な体のために、1日30円だけ奮発しちゃいましょう。

ちょっと高いけど、ちびもんのために奮発!
栄養豊富な料理を作らなきゃいけないプレッシャーからも解放。
気持ちも楽になったのでぜひお試しを。
妊娠期間のちょうど半分を迎える妊娠21週
体つきが妊婦さんらしくなる妊娠21週。

私もようやくお腹が出始めたのがこの21週!
しかし、お腹がで始める妊娠中期だからこそ気を付けて欲しい点も。
ということで、グッと妊婦さんらしく体型が変化する21週の注意点と
- 陣痛タクシーを予約しよう
- 体調・体重・体型の変化
- 中絶手術は21週まで
などについて、わかりやすくまとめてみました。
21週をしっかり過ごすポイントを今からチェックしておきましょう!

コメント