妊娠17週目=身体が産後の準備を始める時期です。
体型が全体的にふっくらとし、乳首から汁が出てくることも。
赤ちゃんが順調に成長しているサインですよ。
まずは、

ゆとりあるマタニティブラに切り替えよう!
また、子宮の状態を教えてくれる、おりものの色に注意することも大切です。
異変を感じた時は自己判断せず、早めにお医者さんに相談しましょうね。
ということで、妊娠17週の注意点と
- 乳首から液体?
- 体調・体型の変化
- 摂取カロリーは今までの+250kcalがベスト
などについて、わかりやすくまとめてみました。
17週をしっかり過ごすポイントと合わせて見ていきましょう。
妊娠17週では乳首から透明な液体?
妊娠17週に入ると、胎盤が完成して身体が産後の準備を始めます。
母乳を作るホルモンの分泌が始まり、乳腺が発達。
乳首から、粘り気のある透明のような黄色いような汁が出てくることも。

謎の液体が出てきた!!
心の準備ができていないので、びっくりしてしまいますよね。
でも、母乳の準備をしている順調なサインなので安心してください。
妊娠17週の体調

体調が落ち着き、活動的になるママさんが多い妊娠17週。
身体だけでなく気分も明るくなり、マタニティーライフが愛おしくなってきますよね。
私の妊娠17週はというと、軽い妊娠症状が時々みられました。
- つわり
- 頭痛
- お腹の張り
- 白っぽいおりものが増えた
などがありましたが、いずれも妊娠初期症状に比べると軽い症状でした。
ちなみに、
「私もつわりが終わらない!」
「お腹の張りってどんな感じ?」
という方は妊娠初期症状と対策について、もっと詳しくまとめたこちらの記事を要チェック!

おりものの色に注意
妊娠に限らず、ホルモンの変化に伴って一緒に変化するおりものの色・状態。
子宮頸部や膣から分泌されているので、膣や性器周辺に異常があると、おりものにも異変が現れます。
白っぽいおりもの:特に異常はありません。妊娠中に分泌量が増えるのは一般的な症状です。
茶おり:子宮内で炎症を起こしている可能性あり。茶おりが見られたら安静にして、お医者さんにすぐに相談しましょう。

不安があれば、まずは産婦人科に電話してみよう!
妊娠17週の胎児(赤ちゃん)の大きさ

妊娠17週の赤ちゃん(胎児)のCRL(頭からお尻までの長さ)は、約12cm~14cm。
体重は100~150gくらい。
安定期に入ると、成長の個人差が大きくなってきます。

16週に比べて、体重が2倍に増加する赤ちゃんもいるんだよ!

ということは、ママの体重も2倍になるのかな?(笑)
母親の体型・体重の変化
母乳を作るためのホルモンが分泌され、より体がふっくらしてくる妊娠17週。
- 胸の膨らみが著しく、体全体が丸みをおびる
- 恥骨の上のあたりが固くぽっこりしてる
など今まで以上にわかりやすい体型の変化が出てきます。
ゆったりめな服を着て、身体へのストレスを減らしましょう。

乳腺の発達のためにも、ゆとりのあるブラジャーがベスト!
私の場合も、17週で体重が1kg近く増加し、お腹から腰周りがふっくらしてきました。

まだ以前の服は問題なく着られるので、身体のことも考えてゆるめのワイヤレスブラを着けていました。

買った時はブカブカだったけど、ほど良くなってきた!
妊娠17週も適切な体重コントロールが大事

1日に+250kcal摂取することが推奨されている妊娠17週。
今まで我慢していた分、好きなものもたくさん食べたくなりますよね。
しかし、体重管理を疎かにすると
- 妊娠による合併症
- 妊娠線
- むくみ
などのリスクが高くなります。
軽い運動などで、上手にコントロールしていきましょう。

自宅でできるヨガがおすすめ!
男性との相談を慎重に

大きくなるお腹を見て、赤ちゃんの存在を感じることも増えてきたのではないでしょうか。
もしまだ相手の男性に妊娠について話していないのであれば、
- 診察には毎回お金がかかる
- 出産か堕胎か決断の時期が目の前
などについて相談してみましょう。
中絶(堕胎)を考えている場合は、遅くても妊娠21週(21週6日)までしか人工妊娠中絶手術は受けられないことも伝えたいですね。
どんどん成長する赤ちゃんに、焦りを感じてしまうかもしれませんが、

落ち着いて相手の男性と話し合いましょうね
妊娠17週は葉酸サプリで体重管理も
生まれた後と同じように、臓器や期間を働かせ始める妊娠17週の赤ちゃん。
そんな活発な成長をサポートするのが、ママからの栄養です。

ママが食べた1~2時間後に、赤ちゃんの元に届くよ!
そこで重要なのが細胞分裂には欠かせない”葉酸”。
でも、必要な栄養素をしっかり摂取&体重管理の両立って難しい。
そんなときは、

サプリで栄養補給が楽ちん!
不足すると先天性異常が起きるリスクも高まってしまう葉酸。
妊娠期間を通じての摂取が推奨されているので「遅いから間に合わない」ということはありません。

私も気づいた時から飲み始めたから大丈夫!
ちなみに、私が最初に飲み始めたのが、みなさんご存知アサヒグループのDear-Natura↓↓

サイズも小さめで1日1粒でいいので、錠剤が苦手な私でも、無理なく飲めます。
葉酸だけでなく、鉄分が含まれており、更にその鉄分の吸収をサポートする働きのあるビタミンCも配合。

食べ物から十分に摂るのが難しいビタミンCが入ってるのが嬉しい!
見た事がある商品という事で安心感もあり、値段も1ヶ月分で300~400円程度とお手頃なので、飲み続けやすいのが嬉しいポイント。
ぜひ試してみてくださいね。
私が使っているもう一つのサプリが、葉酸とビタミンB群が摂取できるogaland↓↓

つわりを和らげる効果があると言われるビタミンB6が入っているので飲み始めました。
サイズはDear-Naturaより少し厚みがあって気持ち大きめ。
そして、ogalandは1日に3~5粒飲まなければならないんですよね。

5粒はちょっと多いかな…
でもこちらも、約3ヶ月分で値段は800円ほどと、お手頃価格。
これから出費が嵩む妊娠生活でも、安心して継続できますね。

Dear-Naturaがもうすぐなくなりそう
そんな時見つけたのが「女性100人の声から生まれた葉酸サプリ」mitete↓↓

葉酸・鉄・カルシウムを中心に、妊婦さんに嬉しい栄養素が豊富に含まれているmitete。
Dear-Natura、ogalandに比べて、
- 直径、厚みが1mmずつ大きい
- 1ヶ月約1,800円と割高
という特徴が。
しかし、
- セット購入、定期便の利用で割引
- 必要な栄養素が15種類も含有
などのメリットがあるので、他のサプリよりも効率よく豊富な栄養素を摂りたいママさんにおすすめ。
赤ちゃんの健康な体のために、1日30円だけ奮発しちゃいましょう。

ちょっと高いけど、ちびもんのために奮発!
栄養豊富な料理を作らなきゃいけないプレッシャーからも解放。
気持ちも楽になったのでぜひ試してみてください。
初めての胎動を感じた妊娠18週
胎動を感じると、ますます妊娠の実感が湧きますよね。
生命の不思議も感じましたが、だからこその気を付けてほしい点も。
ということで、妊娠18週の注意点と合わせて
- 初めての胎動
- 体調・体型の変化
- ヨガとウォーキングで体重管理
などについて、わかりやすくまとめてみました。
18週をしっかり過ごすポイントを今からチェックしておきましょう!

コメント