
シンママブロガーの私も愛用するアマゾンプライムが、お得すぎて使わなきゃ損レベル!
特に、家から出るのがしんどい妊婦さんから子育てママには、絶対に使ってみてほしいんです。
- おうちでいつでも動画見放題!
- 日用品をお得にラクラクまとめ買い!
- おむつやおしりふき15%割引の定期オトク便まで!
他にも、配送料無料、音楽聞き放題、無料本読み放題などなど、ありえないレベルのサービス充実っぷりなAmazonプライム。
「じゃあ、お高いんでしょ?」
お値段で警戒しちゃいますよね。

それがなんと、月400~500円で使い放題の超コスパ!
月3000円でも使っちゃうほどの便利さ&お得さです。
おそらく、世界一お得なサブスクなんじゃないでしょうか。

しかも30日間無料体験のキャンペーンも!
「私だまされてるの?」というレベルですが、そこはさすがのアマゾンさん。
特にだましやデメリットはありません。
利用者数も便利さも世界一のサブスク(もんの調べ)ですから、しっかりお得に使い倒しちゃいましょう。
ということで、ママさんにこそ使ってほしいamazonプライムの、魅力からおすすめの使い方ポイントまでをわかりやすくご紹介。
アマゾンプライム特典ってこんなにすごい
まずは、アマゾンプライムのサービス特典がすごすぎるので、一覧をドドンとまとめてみました。
amazon プライム | サービス概要 | メリット |
---|---|---|
無料配送 | 対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料 | アマゾン通販がさらに便利に! |
プライムビデオ | アニメ、ドラマ、映画などなどの動画見放題 | 動画最高!これだけで月1000円以上の価値! |
プライムミュージック | 200万曲以上の音楽が聴き放題 | CDが売れなくなるわけですね。1日中でも聞いていられます! |
amazonフレッシュ | 生鮮食品から日用品までをまとめてお届け(関東圏のみ) | スーパーへの買い物がしんどい妊婦さんにおすすめ! |
amazonファミリー | ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など | 育児必需品がお得で手間なし購入できる素晴らしさ! |
ベビーレジストリ | ベビーレジストリのお得クーポンや出産準備BOXプレゼントも | 他の人に見てもらえる「欲しいものリスト」で、全国の友達から出産祝いが貰えるかも! |
プライム・ワードローブ | 服、靴、ファッション小物等を購入前に試着できるサービス | サイズやイメージと合うか不安なあなたにおすすめ! |
amazonフォト | 写真を容量無制限で保存 | スマホ容量や画像管理にお悩みのあなたにおすすめ! |
プライム限定価格 | 一部の対象商品をプライム限定価格で購入可能 | お得にamazon通販を使いたいあなたにおすすめ! |
先行タイムセール | プライム会員限定先行タイムセール | タイムセールでの目玉商品売り切れが嫌なあなたにおすすめ! |

これ全部まとめて使えるってすごすぎない?
しかも、サービスがどんどん追加され、便利になり続けているんです。
さらに、子育て向けサービスが充実していくのも嬉しすぎるポイント。

amazonさんの本気っ…!
ママ達は恩恵をどんどん受けちゃいましょう!
しかも、1か月無料で使えて、合わないと思ったらすぐにやめられるというノーリスクハイリターン。
まずはお試しから始めてみるのもおすすめですよ。
→amazonプライム無料体験キャンペーンアマゾンプライムの料金

いくら便利すぎるアマゾンプライムでも料金次第。
しかし、これがまた月400~500円という素晴らしさで、月額と年額が選べます。
一般 | 学生 | |
---|---|---|
年間プラン(税込) | 年額4900円 (月換算408円) +1か月無料 | 年額2450円 (月換算204円) +6か月無料 |
月額プラン(税込) | 月額500円 +1か月無料 | 月額250円 +6か月無料 |

年間プランなら月408円換算! 安すぎる!
月3000円くらいでも出せる素晴らしさなのにこのお値段。
アマゾンプライムを使っていなかった昔の私に「早く使って!」と言いたいです。
ちなみに、料金面のちょっとした注意点としては、
- 年間プランは一括払いで、解約での払い戻しなし
- 一部有料動画もあり
- 自動更新なので、解約は手動で

特に難しい注意点は無し! 申込みも解約も超簡単!
- amazonプライム無料体験キャンペーンページ
にアクセス
- 30日間の無料体験を試すをクリック
- 登録画面に従うだけ

amazonアカウントを持ってるなら3分かからないんじゃないかな
登録が苦手という私でも、簡単に登録完了できましたよ。
まずは30日無料体験分だけでも、ぜひお得に使い倒しちゃってください。
→amazonプライム無料体験キャンペーン妊婦から子育てママにまでおすすめのアマゾンプライム

私も実感しているのですが、アマゾンプライムは、妊婦さんや子育てママにこそ特におすすめしたいんです。
- 家でのゆったりお楽しみ時間UP
- 体がしんどい時期に買い物に行かなくてOK
- 子供がおとなしく観てくれるアニメもいっぱい

家でゆったりしたいママのためのアマゾンプライム!
さらにさらに、
・欲しいものリストで出産祝いを貰えちゃうベビーレジストリ
・ベビー用おむつとおしりふきの15%割引もあるamazonファミリー

妊娠期から育児期にまで使いたい嬉しいサービスも!
普通に使っても素晴らしいアマゾンプライムですが、子育てママさんだとさらにお得で便利になっちゃうんです。
おむつやおしりふき15%割引のアマゾンファミリー

妊婦さんと育児ママのためにあるのがアマゾンファミリー。
- 子育て日用品セール
- お子様情報に合わせてのおすすめ商品
- おむつ・おしりふきが15%オフ定期便

さらに、妊婦さん用のベビーレジストリも嬉しいところ♪
- 出産準備品を便利にリスト管理
- 出産準備お試しボックスプレゼントも
- ベビー用品5~10%オフ

Amazon欲しいものリスト登録で、出産祝いを自然に貰えちゃうかも
出産準備品を欲しいものリストとして登録しておくことで、出産祝いを贈る側も大助かり。
欲しかった内容の出産祝いを貰いやすくなること間違いなしです。
妊婦さんにメリットばかりのベビーレジストリなので、ぜひamazonファミリーと合わせて使ってみてくださいね。
amazonファミリーだけでも月500円以上のコスパ

amazonさんが子育て支援してくれてるとすら思える充実っぷりのアマゾンプライム。

ベビー用おむつとおしりふきは育児で絶対に使うので、月500円の元はすぐ取れちゃいます!
重い荷物を持つ必要もありませんし、amazonファミリーだけでも使う価値ありのアマゾンプライムですよ。
コスパを気にする方こそ、ぜひアマゾンプライムで節約ライフを満喫してみてください。
動画配信アマゾンプライムビデオを使い倒そう
サービス充実しすぎなアマゾンプライムですが、特に使いやすくておすすめなのがアマゾンプライムビデオです。
- ドラマ
- アニメ
- 映画
- バラエティ
- オリジナル作品

国内名作から海外最新作まで、ありすぎて選びきれないくらいの動画ラインナップ!
ママ達はもちろん、お子さんと一緒のアニメ動画鑑賞もおすすめです。
最新作もチェックして、ママ友との話題をリードするのもいいかもしれませんね。
一部有料動画以外、ほとんどの動画が見放題なので、ゆったりおうちライフを満喫しちゃいましょう。
【動画ラインナップチェックはこちら→プライムビデオラインナップ】

ちなみに、私は海外ドラマ字幕版が大好き!
子供の耳も自然と英語に慣れてくるかも!

アマゾンプライムとのVOD比較
動画配信サービスはamazon以外にもたくさんあります。
ということで、
「amazon以外にもっといいVODはないの?」
というあなたのために、主要な各社比較も。
動画配信サービス | 月額料金 | 概要 |
---|---|---|
amazonプライムビデオ | 月額408円(税込) | VOD+各種サービス 動画数トップクラス |
U-NEXT | 月額1990円(税抜) (毎月1200ポイント付与) | VOD+電子書籍 動画数トップクラス |
フジテレビオンデマンド | 月額888円(税抜) (毎月1300ポイント付与) | VOD+電子書籍 フジテレビ系に強い |
Hulu | 月額933円(税抜) | VOD 海外ドラマに強い |
dアニメストア | 月額400円(税抜) | VOD アニメジャンル特化 |

VODだけ見てもアマゾンプライムが一番!
さらに、各種amazonプライムサービスまで付いてきますからね。
他のVODサービス泣かせのダントツ感です。

対抗できるとすれば、月額以上にポイント付与してくれるフジテレビオンデマンド
月額888円で、1300円分の雑誌を読めるお得度。
ということは、むしろ毎月412円分貰えてるようなもの。
雑誌好きな方なら、フジテレビオンデマンドもおすすめです。

メインがアマゾンプライム、雑誌用サブがフジテレビオンデマンドという使い方もおすすめ!
VODと合わせての各種お得プライムサービスで、とりあえずアマゾンプライムを使っておくのも間違いなしですよ。
→amazonプライムビデオ
育児ママにおすすめのアマゾンプライムまとめ
- 月額500円の便利&お得サービス!
- 時間に余裕ができるゆったり自宅ライフ最高!
- 妊婦さん&育児ママ専用サービスも!

しんどいママの強い味方!
使ってないのがもったいないくらいのサービスで、自分で活動しなければならないシンママさんには特におすすめすぎるアマゾンプライムです。
妊娠期間から育児中まで、ずっと頼れるアマゾンプライムをぜひ使い倒しちゃってください。
きっと、周りのママさんからも羨ましがられること間違いなしですよ。
→amazonプライム無料体験キャンペーン
コメント